-
Research
O型の人は認知障害になりにくい?【血液型の海外研究】
血液型による性格診断はアジアを中心に巷でよく行われていますが、科学的根拠はあまり無いとされています。 しかし今回紹介する研究は、O型の人はアルツハイマー病など... -
Research
12分で幸福度を高める簡単な方法【海外研究】
今回紹介する研究は、他人の幸福を願うだけで幸福度が向上するというJournal of Happiness Studiesに掲載されたアイオワ州立大学の研究です。 チョコやワインを飲むと精... -
Research
【不眠症改善】加重ブランケットで睡眠の質が向上か【海外研究】
今回紹介する研究は、加重ブランケットを使用すると睡眠の質が向上するという2015年の研究 [1]です。 不眠症は多くの人が抱えている障害ですが、ブランケット1つで... -
Research
家族と一緒に〇〇〇する子供ほど幸福に?
今回紹介する研究は、家族と朝食を一緒に食べることが子供の幸福度に影響するんじゃないか!という2019年に掲載されたミズーリ大学の研究です。 この研究でいう幸福度は... -
Research
〇〇〇を意識するとパフォーマンスが向上する?
今回は視聴者がいると分かっているとパフォーマンスが向上するという2018年にSocial Cognitive and Affective Neuroscienceに掲載されたJohns Hopkins大学の研究を紹介... -
Item
【ネスカフェ ドルチェ グストが無料?】簡単にコーヒーを作れる【8か月使用感想】
本ブログではコーヒーがいかに健康かを解説したことがありますが、毎朝コーヒーを作るのは面倒ですよね。 最近話題になってきていますが、カプセル式のコーヒーマシンは... -
Research
コーヒーの過剰摂取による9つの悪影響
コーヒーの飲みすぎは良くないって聞きます。飲みすぎるとどんな影響があるのか、研究に基づいて説明します。 コーヒーは非常に健康な飲み物であることが数々の研究でわ... -
Research
自然が学習を促進させる5つの要因【レビュー論文紹介】
2019年にFrontiers in Psychology誌で発表されたレビュー論文によると、自然の中で過ごすことは子供の学習能力を向上させるということです。 子供だけではなく大人にも... -
Research
声に出して読むのは記憶に定着しやすいのか?【小ネタ・勉強法・海外研究】
今回は小ネタということでコンパクトな記事になります~。 2017年にカナダのワーテルロー大学から発表された研究 [1]によると、文章を声に出して勉強することが記憶とし... -
Research
恋愛における嫉妬は性格をも変えてしまうのか?【アメリカの研究】
多くの人は恋愛で嫉妬をした経験があると思います。恋愛における嫉妬は男女の関係において、外部の人間からの介入があったときなどに生じます。 一般的に嫉妬は不安や恐...