Service– category –
-
超簡単!ギガファイル便の使い方【動画や写真素材の共有】
今回は写真や動画を超簡単に共有できるギガファイル便の使い方を紹介します。 これは経験談ですが結婚式場で撮った動画や写真の共有なんかにも使われていたりと、実際の... -
初心者向け動画編集ソフトEaseUS Video Editorを使ってみた感想【レビュー】
今回はEaseUS社が開発しているEaseUS Video Editorという動画編集ソフトを使ってみたのでレビュー的なやつをします。 動画編集やったことないけどやってみたい人やEaseU... -
【初心者・副業OK】動画編集のスキル販売おすすめ3選【クラウドソーシング】
ども、映像制作がマイブームのSimiです。 2020年から5G通信が本格化しつつあり、世のメディアは動画スタイルへと変化しつつあります。そんな流れもあり、最近は動画編集... -
Udemyで安く最速でスキルを身に付ける裏技【セールで9割引き】
プログラミングと動画編集の勉強したいけど安くお手軽に学びたい~。 プログラミングや動画編集、イラストなどの技術を習得する方法は沢山あります。 今回は、僕が勉強... -
社会人でもAdobe製品を学割で安く買う方法【デジタルハリウッド】
動画編集ソフトといえばAdobe社のPremiere Proが有名です。 ただ、Adobeソフトのコンプリートプラン(Adobe CC)を1年分購入すると74,976円します。 本記事では、Adobe... -
docomoからLINEモバイルに乗り換えたら月額料金が1/4に【格安スマホ】
毎月のスマホ代はどれくらいでしょうか。 3000円?5000円? 格安スマホにすれば2000円以下にできます。 僕は最近スマホのキャリアをdocomoからLINEモバイルに変更したの... -
【動画編集ソフト】PowerDirector Ultimate Suiteを3カ月使った感想【レビュー】
実は3カ月前に友人に結婚式用の動画制作を依頼されまして、PowerDirectorという動画編集ソフトを使ってみました。 ちなみにメインではAdobe製品のAfter Effectsという動... -
【WordPressテーマ】SANGOからSWELLに変えてみた【簡単に】
ブログを始めて約半年が経ちました。 WordPressのテーマは 当初から catnose さん(@catnose99 )が開発した「SANGO」にお世話になっていましたが、つい先日、了さん(@... -
【Zaif・仮想通貨】2段階認証を解除してみた【機種変更】
ビットコインの価格が再び上昇してきましたね。その影響か、久々に仮想通貨に手を出す方も多いのではないでしょうか。 僕は2年ほど前に仮想通貨のマイニングで多少のビ... -
英語学習ならNetflixが最高!【Language Learning with Netflix】
最近はVOD(動画配信サービス)の流行と共に、海外ドラマや海外映画を観ながら英語を勉強する人が増えてきています。 英語学習にhuluやdTV、アマゾンプライムビデオなど...
12