「本当によくわかるHTML&CSSの教科書」を読んでみた【感想&読んだらできること】

「本当によくわかるHTML&CSSの教科書」を読んでみた【感想&読んだらできること】
  • URLをコピーしました!

今回は、Webサイト制作初心者の僕が「本当によくわかるHTML&CSSの教科書」を読んでみたので、実際に作成したウェブサイトを紹介しつつ感想と「読んだら何ができるようになるか」を書いていこうと思います。

 

一応言っておくと、僕はプログラミング経験者ですがWebサイト制作は未経験です。

今回紹介する本はHTML初心者とCSS初心者にはおすすめなので、Webサイトを作ろうか迷っている人は参考にどうぞ。

目次

「本当によくわかるHTML&CSSの教科書」の概要

「世界で一番かんたんで丁寧な入門書」を売りにしている本です。

世界一かどうかは判断しかねますが、とてもとてもわかりやすいですよ。

読むのに適している人
  • Webサイトを自分で作ることに興味がある人
  • HTML、CSSの基礎をしっかり、かつ手軽に学びたい人
  • デザインの良い高機能なWebサイトを簡単に作りたい人
  • Webサイトを作ろうとしたけど挫折した人
  • プログラミングの知識は一切不要
  • 新しいバージョンであるHTML5、CSS3を学びたい人

実際、文章が丁寧でわかりやすいし、何より図が多くて初心者には優しい&易しいです。

この本を読んだらできるようになること

HTMLとCSSの基礎を学べる

本の構成というか順番は以下のようになっています。

  1. Webサイト制作の事前準備
  2. HTMLの基本
  3. CSSの基本
  4. Webサイトの作成
  5. Webサイトの集客
  6. Webサイトの公開

実際にWebサイトを作成して公開する方法だけでなく、HTMLとCSSの基本も学ぶことができます。

トップページを作れるようになる

↓こんな感じのお洒落なトップページを作ることができます。

文字の間隔や空白の量も自分で調整しました。

メニューなどのギャラリーを作れるようになる

↓こんな感じのドリンクメニューを作れるようになりました。

グレー背景と画像の比率、画像の列数などは自分で調整しました。

四角形に丸みをつけるのもCSSファイルをいじって容易く行えます。

アクセスなどの地図(マップ)を載せられるようになる

↓こんな感じのGoogleの地図を載せられるようになります。

お問い合わせフォームを作れるようになる

↓こんな感じのお問い合わせフォームを作れるようになります。

シンプルなので、自分でアレンジのし甲斐がありますね!

しかし、この本を読んでも送信ボタンが押されたときの処理(自分のメールアドレスに送信するなど)を実装することはできません。

送信ボタンが押された場合の処理はPHPなどのプログラミング言語の知識が必要なので、この本の範囲外なんです。

レスポンシブ対応の仕方を学べる

パソコン、タブレット、スマホなどの端末ごとに合わせた表示(レスポンシブ対応)の仕方を学ぶことができます。パソコンとスマホでは画面の大きさが全然違うので、表示のさせ方を変えないといけないんですね。

お手軽にレスポンシブ対応させる方法が書いてあります。

Webサイトを公開できるようになる

せっかく作ったWebサイトを公開できなきゃ意味がないですよね。Webサイトを公開するためにはサーバーにhtmlファイルとcssファイルをアップロードする必要があります。

本書には、サーバーの用意の仕方から作成したWebサイトの公開の仕方まで説明されています。

ちなみに本の中で使用しているサーバーはXserverというやつで、当サイトもお世話になっています。

まとめ

以上、「本当によくわかるHTML&CSSの教科書」を読んだ感想と「読んだら何ができるようになるのか」でした。

総括して、Webサイト制作初心者にはおすすめの本です。

Webサイト制作未経験の僕でも、たった1日で上記に紹介したようなサイトを作れました。

この本を読んで実践したら、次はJavaScriptやRubyについて学ぶと良いと思います。

それはまた記事にしますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

情報工学の修士号を取得後、新卒で大手メーカーに就職。2022年にWeb系企業に転職。
役立つサービスや日々思ったことを発信中。
趣味は旅行、カメラ、動画制作。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次